本流釣り道場

2004年釣行記

日時:2004年6月13日日曜日
日時:2004年6月27日日曜日
仕掛:竿・9~9.5m H2.5
天井糸・0.8号遊動式
水中糸・フロロカーボン0.2号
中ハリス・フロロカーボン1号
針・7号4本錨
ハリス・1.2号

場所:東京都秋川 秋川駅付近

釣果:鮎16匹
写真に写っている黄色いものは30cm定規です。
オトリ:1匹
久しぶりに秋川にいきました。8時ごろに到着して川見をしていると浅い瀞場に群れ鮎が泳いでいたのでオトリを放してみると幸先のいいことに直ぐに目印がぶっ飛び、17cmぐらいの鮎が掛かりました。それから囮を群鮎に同化させて仲良く泳がせてぽつぽつと鮎を掛けていました。
2004年7月4日日曜日
場所:秋川 秋川駅付近

仕掛:竿・9~9.5m H2.5
天井糸・0.8号遊動式
水中糸・フロロカーボン0.2号
中ハリス・フロロカーボン1号
針・7号4本錨・7.5号3本ヤナギ
ハリス・1.2号

釣果:5匹

オトリ:1匹

この日は午前中に予定が入っていたので午後2時につり場へ到着。いつもの瀞に行くため、川原を歩いているとぷぅーんと臭いにおいが!臭いのするほうを見てみると、死んだ鯉が腐ってその上にたくさん「ウジ」がうごめいていました。そこで鯉よりも上流で群れ鮎を相手につりを開始し、6時までに5匹をつりました。
2004年7月18日日曜日 AM11:30時~
場所:秋川 武蔵五日市駅付近

仕掛:竿・9~9.5m H2.5
天井糸・0.8号遊動式
中ハリス・フロロカーボン1号
水中糸・フロロカーボン0.2号
針・7号3本、4本錨・6.5号4本錨
ハリス・1~1.2号

釣果:24.5センチを頭に6匹

オトリ:1匹

囮屋さんでかった15cmぐらいのチビ鮎を岩盤の多い瀞場で泳がせているといきなり23センチ位の野鮎がかかってきました。しかし後が続かず瀬に場所移動し、23~24,5cmの良型の鮎がたまに掛かってくるのですが入れ掛りには程遠い状態でした。
H2.5の竿で24.5センチの鮎を引抜いた時は良型の割には思ったより軽く上がってきて驚きました。
日時:2004年7月26日日曜日
仕掛:竿・9~9.5m H2.5
天井糸・0.8号遊動式
水中糸・フロロカーボン0.2号
中ハリス・フロロカーボン1号
針・7~6.5号4本錨・7.5~8号2~4本ヤナギ
ハリス・1~1.2号

場所:東京都秋川 秋川駅付近

釣果:24.8cmを頭に鮎5匹

囮1匹
この日の秋川は、高水温でかなり渇水していました。 川の様子
クリックすると大きい画像が見られます。
ごみも多い 空き缶
 いつもはこの場所でつっているのですが、水が少なくてつりになりません。ポイントを探して歩いていると、水深20センチぐらいのチャラ瀬で群れ鮎を見つけたので試しに囮を入れてみると鈍いあたりがあったので竿を立てると重々しい引き、たもに入った魚は25cm近い鮎でした。その後掛かる鮎も24cm以上ある鮎ばかりでした。 つり場
 竿を川原に直に置いている人が目立ちます。これは竿に傷がついて竿が折れる原因になるので真似をしないようにしましょう。
小さい傷でも回数を重ねると竿にかなりのダメージを与えます。魚が掛かったとき、普通にやり取りしていてもそういう人の竿は折れます。
日時 2004年9月23日木曜日 12時~
場所 東京都秋川 サマーランド前
仕掛 竿 9~9.5m H2.5
空中糸 フロロカーボン0.8号遊動式
水中糸 金属ライン0.1号
中ハリス フロロカーボン1号
ハリス 1.2号
早掛 7号
オトリ 一匹 (18cm)
釣果 ♀鮎(体長30cm)
310g
卵80g
尺鮎
昼ごろからいつものチャラ瀬で泳がせ釣りをしていましたが、反応がないので下流の平瀬に移動。流芯から少し外れたところでおとりを引いていると、突然根掛のようなあたり。約十分間の格闘の末、ようやく取り込んだ魚は、尺鮎でした。この後も何回か尺鮎らしき魚を掛けましたが、針が小さすぎたためか、ばらしてしまいました。(もっと大きい針を用意しておけばよかった・・・)

日時:2004年12月19日
場所:埼玉県 管理釣場

竿:6ft UL
リール:スピニングリール1000番
糸:4ポンド
釣果:イワナ・ニジマス
この日は、一号ルアー・フライ池で釣りを始め、1.5gの茶色のスプーンにエゾイワナが四匹立て続けにヒット。その後ルアー専用池に移り、つりをしていると、ピンクのぐるぐるXに50センチを超える虹鱒がヒットしましたがばらしてしまいました。


日時:2005年1月2日
場所:神奈川県 管理釣り場

竿:6ft UL
リール:スピニングリール1000番
糸:4ポンド
釣果:ニジマス・ヤマメ


TOPreadmeプライバシーポリシー

since 2004.2.10

Copyright c 2004-2013 kotaroyamame, inc. all rights reserved.