本流釣り道場

2008年釣行記

北海道釣行 8月19日から9月8日まで

北海道に行ってきました

8月19日

苫小牧からほぼ徹夜で運転し、早朝3時、ようやく忠類川に到着、一時間ほど仮眠を取った後受付を済ませ川に向かう。一年ぶりの忠類に期待に胸を弾ませるが・・・川を見てビックリ!長靴で渡れるほどの渇水です。これじゃ掛かっても面白くない!でも釣らなきゃもっと面白くない、ということでちょっとした瀬の中の深みにイカタンを流すと・・

コッ

疑いながらあわせを入れると目印が走りました。パワースペックhをバットまでしならせたところでカラストマスの走りが止まったので後は楽勝! 一歩も動かずタモ入れです。なんと一投目でギンピカカラフトマスゲット。この後もギンピカの入れ食いでした。しかしキングサーモン釣った後なので全く大物を釣った感がありません。

数日後・・・
カラフトマスを普通に釣ることに飽きた私は竿を原点流硬中硬に糸0.8号(約3ポンド)という仕掛けで挑戦することにしました。

二匹目までは慎重に魚についていき30メートル位下流で取り込んでいましたが三匹目は試しに一歩も動かないでとることにしました。原点流をバットまでしならせカラフトマスの走りをグっとこらえるととあらら・・・カラフトマスちゃんの走りがストップ!そしてタモ入れ成功です!少し時間は掛かりましたが原点流に0.8号という仕掛けで一歩も下らずにカラストマスをゲットすることに成功しました。これぞ合気道釣法です!(というほどではないが・・・)
この後も一歩も動かずやりとりしましたが、この釣法でのキャッチ率は60%以上でした。魚についていけば0.3号でもいけるのでは?と思うほどでした。(実際に試さなかったのを後悔しています)恐るべし郡上竿!竿のおかげです。


アラスカ釣行 6月下旬

キングサーモンを釣りにアラスカへ行ってきました。12人で4日間のツアーでした。
あまり詳しいことはdvdのネタばれになってしまうので書きませんが、キングの引き・・・・・想像以上でした。

魚の引きで命の危険を感じるとは・・・・・


アンカレッジから水上飛行機でレイククリークにむかいます。


これがイェントナ川本流です
実際釣りをするのはその支流、レイククリークです。

四日間お世話になったロッジ、リバーソングロッジです。

タックルデータ

竿:スーパーゲーム鱒之介83
糸:フロロカーボン10号通し
エサ:フライ用ヤーン
針:オーナーssw 現地サーモンフック7/0号

5月3~6日 サクラマス釣行

今年のゴールデンウィークはたったの四日間
山形のm川がクサイと思い徹夜で車を走らせましたが、水量がかなり低くだめだと判断
岩手の閉井川にいきました。水の状況は最高ながら魚がいません・・・
結局サクラマスは釣れませんでしたがoさん達との交流を楽しめました。oさん、tさん、それと部員の方々ありがとうございました。


4月桂川

前回ニジマスがつれたポイントの少し上流の落ち込みを流しているとドン!と重いあたり。ニジマスのやりとりのコツをつかんだのか?ニジマスさんが運動不足だったのか分かりませんが、必殺釣法で50センチのニジマスを取り込みました。同じサイズのヤマメだったら多分切られていたでしょう。

タックルデータ

竿:原点流 水中糸:0.35号

3月5~9日 桂川

桂川でヤマメ釣り修行です。5日間でタモを抜かないで引き抜きに成功する確率は7割位にまで向上しましたが、外すとかなりかっこ悪いです。まだまだ人に見せられるレベルではありません。

3月8日桂川

原点流に0.35号を張ってブドウ虫を流していると巨大なニジマスが掛かり、ジャンプしながら一瞬で糸を切っていきました。悔しいのでパワースペックhに1.5号の仕掛けに張替えたところ60センチのニジマス二匹とれました。


3月2日 多摩川解禁!

しかし・・・・・泥に埋まってる・・・・・・・
去年の台風の影響です。多摩川観測史上最長のにごり記録ポイントというポイントが泥に埋まり、釣れるのは成魚放流ばかり。ダムの影響や上流の山が荒れているなどいろいろな原因が重なったようですが・・・いずれにしてもこれは人災です。


2月2日 山形県赤川釣行

今年はサケの遡上が遅かった温暖化の影響か? ならばサクラマスの遡上も
早いのでは?と思い2月2日に極寒の山形県赤川へ車を走らせました・・・
凍死しそうになりながら通称三段堤防で竿を出しました。

一日目
アタリ一回

二日目
おそらくスレだがとんでもない大物?にサクラマススペシャル11号を伸ばされる

三日目
当たりなし

四日目
また針を伸ばされる。針を伊勢尼10号に変更

五日目
ようやく尾股長47センチ(尻尾の先までなら50センチ)をゲット!

六日目
60センチ級に足元で逃げられる

七日目
指の感覚が無くなる

八日目
足の感覚が無くなる

九日目
体力が底をつく

十日目
気力でさおを振るが天候が悪化したこともあり納竿

こんな感じでした。サクラマスは簡単には釣れません・・・


TOPreadmeプライバシーポリシー

since 2004.2.10

Copyright c 2004-2013 kotaroyamame, inc. all rights reserved.