本流釣り道場

本流釣りのエサ

ヤマメ・アマゴ・サツキマス

ヒラタ

アマゴ、ヤマメ釣りの定番餌。軽い、足が取れやすい、針持ちがやや悪いなどの理由で嫌煙する方もいますが、つかえて損はないです。
ナデムシ、オコシムシの二種類があります

キンパク

エサの種類

初期の定番餌

ギンパク

エサの種類

初期の定番餌

クロカワ虫

エサの種類

ヤマメ、アマゴ、サツキマス、サクラマスとなんでも釣れます。 基本的に底を流すエサです。このエサでウグイばかり釣れるときはヒラタなどの軽いエサを中層を流した方がいいかもしれません。
ピンチョロ
これも初期の定番餌です
ミミズ(キジ)
川魚なら草食の魚を除いてなんでも釣れます。 雨の後に特に有効です。 サクラマス釣りの定番餌ですが、このエサを使う人も非常に多く、人が多く、魚がスレている釣り場ではこのエサ一本勝負はやめた方がいいです。
ブドウ虫
ブドウの枝の中にいるイモムシです。目先を変える意味で使います。 川虫が取れないときのために予備餌として持っておくと安心です。
マグロ
赤身を5mm角に切り、食紅で赤く染めます。結構バカにできないエサです。予備として持っておくといいかもしれません
イクラ
初期の成魚放流 に有効です
ヤナギムシ
柳の枝の中にいるイモムシです。渓魚ならなんでも使えます。
オジゾウサン
おじぞうさん

ヤマメ釣りにかなり有効なエサ。この虫が取れたときはラッキーです。 砂のマユがお地蔵さんみたいだからこう呼ばれているらしいです。

マゴタロウムシ

マゴタロウムシ

グロテスクな外見のため私は触れませんが、サツキマス釣りの餌として使われます。(クリックしてもあえて大きくなりません・・・)

サケ・カラフトマス

イカ短
イカの短冊切りの通称。 カラフトマス、サケの定番餌です。サクラマスに使うと邪道だという人がいますが、私は別に邪道だとは思いません。 食紅で赤に染めた物が一般的ですが、合わせて緑や黄色、無着色などのバリエーションを用意すると有効な時があります。
サンマ
サケ釣りの定番餌です。切って使います。
ヤーン
フライタイイングマテリアルです。(日本語でいうと毛針の材料・・・なら初めからそう言え!) 超早合わせが必要ですが、色の組み合わせなどの工夫が面白いです。

番外編

カブ玉(禁止)
カジカの卵です。現在ほとんどの川で禁止されていますので使ってはいけません。
バッタ類
秋口のイワナ釣りでは有名ですが、他の魚にも状況によっては有効です。
ネズミ
巨大イワナやイトウ狙いに使っている噂を聞きますが・・・・ どうなんでしょう???
ヒル
桂川では定番餌です。正直気持ち悪いです。
ヘビ
これもイワナやイトウのえさで使ってる人もいるみたいです。爬虫類や哺乳類型はなんか情が移るので躊躇します

TOPreadmeプライバシーポリシー

since 2004.2.10

Copyright c 2004-2013 kotaroyamame, inc. all rights reserved.